今回は、真空管の原理とトランジスター技術の利点を結合させた技術「Tube-Hybrid」技術を採用したAccustic Artsブランドのプリアンプ「TUBE PREAMPII-MK2」をご紹介します。

こちらは、「TUBE DACII」などの既存製品でのノウハウのもと、トランジスター技術の利点を真空管の原理と結合させたというもの。

製品の特徴は、Tube-Hybridにより非常に高いインピーダンス、広い帯域幅、低い歪みと自然なスペクトル、そして精密なサウンドパフォーマンスを実現するといいます。
この辺の内容を聞いていてもメーカーの自信がうかがえる製品となっている模様。

Accustic Arts、Tube-Hybridプリアンプ、TUBE PREAMPII-MK2
入力から出力まではフルバランス回路で構成され、チャンネルあたり2本、計4本の軍用規格真空管「E83CC/12AX7」を搭載。4回の選別とペアリングを経て採用しているという。オペアンプにはバーブラウン「OPA627」を採用し、金メッキ接点のリレーを配置している。
入力はXLRが3系統、RCAが2系統、サウンド・バイパスRCAが1系統。出力はXLRを2系統、RCAを2系統、固定出力RCAを1系統、6.3mmステレオヘッドホンを1系統備える。ゲインは12dB(バランス/4倍)、18dB(アンバランス/8倍)で、S/Nは-90dB。全高調波歪率は0.002%。
外形寸法は482W×100H×375Dmm、質量は12kg。
気になるお値段ですが、価格は1,450,000円(税抜)となります。
真空管アンプとトランジスタアンプのいいとこ取りのこのプリアンプ「TUBE PREAMPII-MK2」ご興味のある方は一度視聴してみてはいかがでしょうか。
という事で、真空管アンプ、パワーアンプ、プリメインアンプ、AVアンプ、イコライザーアンプをはじめ、その他AVアンプ、プリメインアンプ、USB-DAC、ポタアン、ステレオパワーアンプやコントロールアンプなどのオーデォオアンプを買換たいとお考えの皆様。今お使いの各種アンプ製品を
オーディオ製品の買取専門「オーディオマイハート」に、是非お売りください
特にラックスマン(LUXMAN)、Phasemation(フェーズメーション)、アキュフェーズ(Accuphase)、QUAD(クオード)、MARK LEVINSON(マークレビンソン)、LINN(リン)、JBL(ジェイビーエル)、Marantz(マランツ)、DENON(デノン/デンオン)、ONKYO(オンキヨー)、PIONEER(パイオニア)などの製品は買取り強化中です。高額買取り致しますよ!
ソリッド・真空管のプリ・パワー各種アンプの他、ポータブルアンプ、スピーカー、オーディオプレーヤー、デッキ、ターンテーブル、チューナー、システムコンポ、ヘッドフォンアンプなど、各種オーディオ製品を高価買取いたします
オーディオマイハートは、東京メトロ丸の内線東高円寺駅から歩いて3分、杉並区和田蚕糸(さんし)公園のすぐ近くに実店舗を構え、創業27年の歴史を持つ、地域に根ざした信頼と実績のお店です。
全国対応の着払いで送る「宅配買取」、出張料無料の地域限定「出張買取」、その場ですぐに買取できる「店頭買取」の3つの買取方法をご用意しております。
お見積もりも、もちろん無料
メールフォームから製品画像を添付できる「メール査定」、ケータイで製品を撮影してそのまま送る「ケータイ査定」、キーボードが苦手な方にオススメの「FAX査定」、とにかく早く!という方にオススメの「電話査定」とお客様のご都合でお選びいただける様、各種査定方法をご用意いたしました。
いつでも、お気軽にオーディオマイハートにお問い合せください
皆様からのお問い合せを、心よりお待ちいたしております。
------------------
オーディオ製品の買取専門「オーディオマイハート」
アンプ:買取の基準と流れ
アンプ:買取製品一覧
posted by オーディオ マイハート at 13:50
| 東京 ☀
|
Comment(0)
|
スタッフ・ブログ
|

|